top of page
2024年12月11

「デイケア こすもす」の皆様と2回目の太鼓セッション!

2024年12月10

「デイケア こすもす」の皆様と太鼓セッション!

エクサドン

2024年12月11日

「デイケア こすもす」の皆さまと2回目の太鼓セッション!

2024年10月22日(火)再び、デイケア通所の方々に行う、リハビリテーションプログラムの一環としてエクサドンを行いました。

佐渡総合病院 デイケアこすもす をご利用されている方々と職員の皆さんと一緒に太鼓を叩きました。会場に入ってくると、少し不安な様子の方もいらっしゃいましたが、笑顔でお迎えし、太鼓をみんなで叩き始めるとそんな不安もどこへやら。

10.png
1.png

太鼓はその場にいる人々を「ひとつにする」力があるように思います。人はいろいろ異なる境遇にありますが、どんな人でも太鼓を一緒にたたくと、「私たちはこの地球上にある生命のひとつである」それだけのことだと思わされます。

9.png
7.png

「今度は曲を叩いてみたい」という感想も今回はいただきました。継続的に行えるとそういうことにもチャレンジしていけるかもしれません。
今年度ひとまず2回の実施。参加者の皆さんの様子を見て、来年度以降の継続を検討するとのこと。是非来年度以降も皆さんにお会いして、お一人お一人のお名前を覚えたいです。

2.png
8.png

主催者:JA新潟厚生連佐渡総合病院

場所:新潟県、佐渡市

会場:金井コミュニティーセンター

講師:宮﨑正美(鼓童)、米谷知宏(鼓童)

対象者:「デイケア こすもす」の皆様

​参加人数:16名

4.png
5.png

報告:宮﨑正美

たたこう館

 

(佐渡太鼓体験交流館)

 

Tel: 0259-86-2320

(公財)鼓童文化財団・石崎、山中

 

Tatakokan

(Sado Island Taiko Centre)


 

 

Kodo Cultural Foundation

 

メールでのお問い合せはこちらから

Questions about Exadon? Please contact us using this form.

メッセージを受信しました

Send

 

©2024  公益財団法人 鼓童文化財団  |   Kodo Cultural Foundation

bottom of page